【卓球選手にも必要?】プロテインの基礎知識とよくある誤解を解説!

  • そもそもプロテインって何?
  • 飲めば筋肉が付きすぎるんじゃない?
  • 卓球選手も飲んだほういいの?

『プロテイン』という言葉自体は、みなさん聞いたことがあるのではないでしょうか?

コンビニやスーパーマーケットで手軽に買えて、テレビでもよく取り上げられているのため、昔よりも身近な物になっています。

しかしその一方で、プロテインを誤った認識で覚えてしまう人もいます。

よくある勘違い
・飲めば筋肉が必ず付く
・怪しい飲み物
・ボディビルダーみたいに筋肉がついてしまう。

この記事では『プロテインとは何か』と『卓球する人もプロテインは必要なのか』を解説していきます。

この記事を読むことによって、プロテインの正しい知識を覚えることができます。

藤井
オススメのプロテインを知りたい人は下記のリンクで紹介しています!

 

関連記事

僕も筋肉を付けるためにプロテインを飲むぞ! でも種類が多くて、どれにすればいいんだ? プロテインは色々な種類の物が売られているので、自分はどれを買えばいいのか迷ってしま[…]

 

プロテインの基礎知識と、よくある間違い3選

まず『プロテイン』というのは何なのかを解説していきます。

この基礎知識を理解していないと、プロテインを間違った認識で覚えてしまうことになりかねません。

藤井
そもそも自分は飲むべき人なのかも見極められます!

プロテイン=タンパク質、そしてタンパク質とは?

まず結論を言うとプロテインとはタンパク質のことです。

タンパク質とは三大栄養素のひとつで、人体の15%~20%はこのタンパク質でできています。

プロテイン(タンパク質)を摂取することによって、筋肉や肌、髪、爪などを作ったり、他の栄養の運搬や、免疫力を高めてくれたりします。

逆にタンパク質が不足してしまうと、実は筋肉量の減少に繋がるということもあります。

その理由は、血中のタンパク質が不足した状態で運動をすると、筋肉を分解してエネルギーに変えてしまうからです。

特に成長期の学生は、運動量も多くなるかと思いますので、エネルギー不足にならないように気を付けたいところです。

藤井
せっかくのトレーニングを台無しにしないようにタンパク質を摂取しましょう。

また、みなさんが一般に『プロテイン』と呼んでいる物は、水に溶かして飲む粉末状のものを想像するかと思います。

これは牛乳や大豆から抽出したタンパク質を粉状にしたものであり、正式には『プロテインパウダー』と言います。

藤井
『プロテイン』で通じるので深く考えなくてもOKです。

このプロテインパウダーは水に溶かして飲むだけなので、手軽にタンパク質を摂取することができます。

よくある誤解3選

次にプロテインに対しての、よくある誤解について解説していきます。

よくイメージされるのは以下の通りではないでしょうか?

  • 飲めば必ず筋肉が付く
  • なんか怪しい飲み物
  • 飲めば筋肉が付きすぎる

 

藤井
気持ちはわかりますが、すべて間違いです!

以下で順番に解説していきます。

飲めば必ず筋肉が付く

プロテインを飲むと必ず筋肉が付くというものではありません。

上記で説明した通りプロテインというのは『ただのタンパク質』ですので、残念ながら飲んだだけでは筋肉は付きません。

藤井
もしそんな魔法の粉があったら僕に教えてくださいね。

筋肉を付けるうえで大事なのは、トレーニングの質と食事です。

しっかりとトレーニングをしてバランス良く食事をとって、それでも食事の中でタンパク質が少ない場合などにプロテインで補ってあげるのが正解です。

なんか怪しい飲み物

プロテインってなんか怪しくない?

まったく筋トレをやったことが無い人からすると、『なんか怪しい飲み物』に思えてしまうのも無理はありません。

理由として、

プロテインを飲む=簡単に筋肉が付く

筋肉のある人=ほとんどプロテインを飲んでいる

という認識になっているからだと思います。

ですがプロテインというのは『ただのタンパク質』というのを理解している人は、まったく怪しいものではないとわかるはずです。

藤井
プロテインを筋肉増強剤と勘違いしているという人もたまにいます。

飲めば筋肉が付きすぎる

プロテインを飲むんだだけではボディビルダーのようにムキムキにはなりません。

何度も言うので、そろそろ先が読めた人もいるかと思いますが、

プロテインとは『ただのタンパク質』です。

ですので少し飲んでも多く飲んでも、それだけで筋肉がつきすぎてしまうということはありません。

藤井
かなりの努力でトレーニングしないとマッチョにはならないです。

筋肉が付きすぎてしまうと卓球の動きに影響が出るのでは?と考える人もいるかもしれません。

ですがプロテインを飲んだだけでは、まったく影響ないので安心して飲んでOKです。

卓球している人にもプロテインは必要なのか?

結論は、普段の食事でタンパク質が不足していれば飲む必要があるということです。

一日どのくらいタンパク質を取ればいいの?

1日に摂取すべきタンパク質の量は、体重(㎏)Ⅹ1gとされています。

これは男女ともに同じ計算方法になります。

ただし筋トレをしている人や卓球の練習の回数が多く運動量の多い人は、

体重(㎏)X 2gのタンパク質

を摂取する必要があります。

 

参考までに高タンパクな食材は以下の通りです。

卵・・・6.2g(1個あたり)

鶏むね肉・・・25g(100gあたり)

カツオ・・・26g(100g)

ホタテ・・・13.5g(100g)

納豆・・・17g(100g)

豆腐・・・4.9g(100g)

仮に運動量の多い体重60㎏の人ですと、必要なたんぱく質の量は60㎏x2gなので、1日で120g取る必要があります。

1日で120g摂取するのは、なかなか難しいので『プロテイン』を活用します。

藤井
プロテインの粉20gの内、15gほどタンパク質が入っています。

これを朝、昼、夕、寝る前の4回に分けて飲むだけで60gの摂取を簡単にクリアできます。

たくさん食べるのが苦手な人や、高タンパクな食事で苦手な食べ物がある人もプロテインを有効に活用していきましょう。

【まとめ】タンパク質を効率よく摂取する物が『プロテイン』

筋トレをやったことが無い人からすると、プロテインというのが何なのかすらわからないと思います。

また、何か怪しい物なのではないか?と考えてしまう人もいるのではないでしょうか。

しかしプロテインは決して怪しいものではなく、効率よくタンパク質を摂取するためにとても有効なものです。

タンパク質の不足は筋肉の減少となってしまうので、手軽に飲めるプロテインを活用することをオススメします。

また、プロテインにはいくつかの種類があります。

種類によって効果も大きく違ってきますので、興味があればコチラも参考にしてみて下さい。

関連記事

プロテインのホエイとかソイって何? 卓球やってる人は、どれがいいの? オススメを教えて! 筋トレを始めて、プロテインを飲んでみようと考える人は少なくありません。 しかし、かなりの種類が売ら[…]

 

しっかりと正しい知識を身に着けて、プロテインが必要な人は有効活用していきましょう。

下記の記事ではオススメのプロテインも解説しています!

藤井
ぜひ参考にしてみてください!

 

 

関連記事

僕も筋肉を付けるためにプロテインを飲むぞ! でも種類が多くて、どれにすればいいんだ? プロテインは色々な種類の物が売られているので、自分はどれを買えばいいのか迷ってしま[…]

最新情報をチェックしよう!